「魚まみれ眞吉」では、共に会社を創ってくれる社員、店舗で一緒に働いてくれる
パート・アルバイトさんを募集しています。
魚好きでもそうでなくても、接客が好き、お料理が好きであれば、大歓迎!
お客様においしいものを味わって喜んでいただく、とってもやりがいのある仕事です。
和気あいあいと働ける職場で、楽しく仕事をしてみませんか?

株式会社フィッシュウェル代表取締役 日紫喜 智

家族より長い時間を
共有するからこそ
何より「楽しくやっていける」
仲間がいいと思っています

株式会社フィッシュウェル
代表取締役

日紫喜 智  Satoshi Hishiki

魚に強くなれる!? さかな検定手当も支給

当社は魚の旨い居酒屋「魚まみれ眞吉」を東京都内に5店舗展開し、各店舗社員3~4人、パート・アルバイトさん5~6人の構成で運営しています。

うちのお店の特徴は、「魚が旨くて仕方がない店」というキャッチコピー通り、新鮮でとびきり旨い魚が食べられるというところ。
魚のことを良くわかっているスタッフが多いので、働くうちに魚のこと、仕入れのことなど、いろいろ覚えられます。

僕自身は「日本さかな検定」の1級をもっていて、スタッフにも毎年検定にチャレンジしてもらい、合格者には昇給や手当を支給しています。

株式会社フィッシュウェル代表取締役 日紫喜 智
株式会社フィッシュウェル

楽しく働ける環境が第一

一緒に働く仲間になる人に一番に求めるのは、うまく楽しくやっていけるかどうか。経験よりも何よりも、まずそこが先です。
起きている時間の中では、家族より職場仲間のほうが一緒にいる時間が長いじゃないですか。
だから、みんなが和気あいあいと、気持ちよく楽しく働ける環境を、まず第一に整えたいですね。

給与や手当も、今後はもっと整えていきたいと考えています。現在は、皆勤手当て、家族手当の支給や、毎年社員旅行を行っていて、昨年は沖縄、一昨年は宮古島に行ってきました。いつかは皆でハワイに行きたい!と思ってます。

株式会社フィッシュウェル

やりたい店を実現できる環境へ!

今後は、海外への出店計画もありますし、スタッフがやりたい店があれば、魚にこだわらず希望の店を出していきたいと考えています。

昔と違って、今は飲食でも独立志向は減っていて、よりよい環境で働くことを求めている人が多くなったと感じています。そのためにも、これからは社員がひとつになって、会社という組織をしっかりと造っていきたいですね。

自分が好きならお客様にも伝わる

当社は居酒屋なので、お客様に対しても気さくな雰囲気で対応することが多いですし、スタッフも明るく元気なタイプの人が多いですね。
お客様に接する仕事ですから、話すのが好き、笑うのが好き、そしてやっぱり、食べるのが好きな人が向いていると思います。
食べるものを売る商売なのに、自分が好きじゃなければ、うまく伝えられませんよね。

社会経験もすごく大事。飲食業の経験じゃなくてもいいんです。
社会で経験することって、すべてがこの仕事にも役立つと思うので。
もちろん若くても、うちでは礼儀から教えますので、安心して来てください。

年齢や経験は問いません。楽しそうだな、と感じていただけた方、
「魚まみれ眞吉」の仲間になりたいという方は、
ぜひ当社へのご応募をお待ちしています!